前回の内容はこちら↓
大人女子会(20代4名)
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”madoka.png” name=”Madoka”]こんにちは!今年は色々あって、人生について悩むMadokaです。[/speech_bubble]
前言通り、前職場の元同僚4人での女子会に、先日行って来ました!
引っ越した私を気遣って、都内まで皆んなが集まってくれました。感謝
潮干狩りの時のお土産も渡せて良かったです。
(あさりではありません。笑)
お昼から3時間飲み放題とお料理のコースで、ひたすら話に花を咲かせました。
20代半ばになると考える事
この年齢の女4人(20代前半が2名、後半が2名)が集まると、大体今後の人生の話になります。
結婚出来るのか、一生独身なのか。
この仕事を続けていて良いのか。
そもそも自分は結婚したいのか。
結婚?仕事?
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”madoka.png” name=”Madoka”]既婚者は私のみで、同い年の彼女は先日婚約し、今年度末に退職が決まっています。[/speech_bubble]
そこで、20代中盤に差し掛かった後輩ちゃん2人(立場が上がる)が、色々と悩んでいる訳です。
漠然と結婚はしたいけど、周りがまだ結婚していないから焦らないし…
でもふと気がつくと、いつの間にか適齢期が過ぎそうで怖い。
(実際、昔の自分の結婚希望年齢は過ぎている←)
自分の親の頃を考えると、もう今の自分の歳で子供がいたのか…
周りに結婚出来る男性がいない。
(誠実な男性・安定した職が少ない)
などなど。
女1人で生きて行く覚悟
私は今でも、人生において結婚が全てではないと思っています。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”madoka.png” name=”Madoka”]結婚前の私は、独り身の覚悟をしていました。[/speech_bubble]
女性が独身でいると、色々と周りからお節介な事も言われますが、自分が楽しければ、自分が納得しているならそれで良いじゃないか!←
ではもし、一生独身でいる場合はどうしたら良いのか。
兎に角、女1人で生きていけるだけの仕事やスキル、経験を持つ事が最重要になります。
専門職でなくても、とりあえず仕事は続ける事。これに他なりません。
転職するか、会社を変えるか
女子会の中で、
新人教育が上手くいかない(これは新人ちゃん自体に問題有り)、同僚・社長に合わせるのが辛くなってきた。
出来るなら早く転職したい。(年齢的にもリカバリーが効く内に)
先が見えなくて辛い。
と言っていて、私もその職場の状況が分かるだけに、色々と話を聞きました。
家庭を支えていない以上、転職自体は全然良いと思います。
ただ、その理由が正当かどうかです。
一過性なもので、もう少し我慢するべきなのか。無理なのか。
このご時世、終身雇用や年収のアップは期待出来ないので、新しい環境や人間関係作りに抵抗が無ければ、ちゃんとタイミングを見計らいつつ行動していけば、大丈夫ではないでしょうか。
今後は
かく言う私も、今後の方向性に迷っていたりします。
もっと結果を出さなくては、と。泣
人生どう転がっても一見幸せそうでも、悩みなんてどんどん出てきて、人生設計って難しい!汗
また、近い内に皆んなで集まりたいと思います。
コメント